ドーモ、自粛の果てにポケカ集めにハマっているくわです。
今でこそ外で遊んでいる人も多いと思いますが、
インドアで楽しめる趣味ができたって人、いると思います。
ポケモンカード集め出した人、自分以外に絶対いるでしょ!!
そういう人のために、自分だったらこんなデッキ使いたい!っていう
デッキ紹介を、その都度やりたいなって思ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デッキをつくるときの個人的な決まりは
- レギュレーションは問わない(身内としかやらないため
- 実際に手元にあるカードで組む(理想デッキではない
- まあそこそこたのしく勝てるんでね?ってデッキをつくる
大会で勝ちまくりたい!!っていうガチプレイヤーと真逆の思考で
ポケカやってるのでそこはご容赦を・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回組んだデッキはこちら!!
ねこびよりズをまわし、ダメカンをばらまき、ヤミラミで〆る。
そういうコンセプトです。
(ねこびよりデッキ…ペルシアンの特性で「ねこびより」というわざをもつポケモンは
エネルギーなしでわざを使える、という猫軍団で悪さするデッキ)
実際に対戦してみてかんじたことも書ければいいんですけど
社会人になったし、外でれなかったし、
友達ポケカもってないしで(うちにきてデッキ貸して対戦してる)
使用感はいずれまとめます。いずれね。
各カードの使い方予想(詳しい効果はカードのテキストを読んでね)
- ねこたち:デッキの軸。ペルシアンを立ててからが本番。 ニャルマー、ニャスパーで圧をかけていく。 ニャビーで釘付けにしてヤミラミにつなげられるかも。
- ヤミラミV:火力に不安があるためフィニッシャーとして採用。 目を細めてみればこいつもねこでしょ。
- マタドガス:ホミカ爆弾。
- ヤレユータン、ミュウ:便利枠のつもりだが置くスペースないかも。
- ひも:お互いのバトル場をかき混ぜながら戦うビジョンがみえたため採用。
- ネスト:一応いれたけど使わないかもしれない。
- いれかえ:グズマにしたほうがいい気がする。駿河屋いかなきゃ…
- 学習装置:エネルギーが少ないためヤミラミからヤミラミに繋げるつもりで いれてみた。実際やらないとわからない。
- ホミカ:ペット引き連れて戦ってますってことにしよう。
- クイズ:メルカリでたまたま見つけて購入。身内でやるとすごい盛り上がりそうだなあ。
- シロナ:とりあえずいれとけ。
- レッド:ねこたちを贄にエネルギーもってきてもいいかも。
- エール団:遅延用。決定打に欠ける以上、のらりくらり躱さないといけない。
- 祠:こっちにはノーマルとVしかいないからね。
- エネルギー:悪が4枚。完全にヤミラミ用。 これでまともにつけられるか心配。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身内で使うとほどほどの強さになってたのしそうな、
ねこびよりデッキを紹介しました。
このデッキはあと3回は改造するんじゃないかな…
そもそも対戦できてないから、友達に声かけまくってポケカ沼におとす。
そこからなのかもしれません。
次、ポケモン関係の記事書く時は、
ガラルでいちばんの相棒になったマリィモルペコに触れたいな...!
ではでは~